どうも、専業投資家FXです。
シンガポールにやってきました。
シンガポールといえば投資での税金は0%、
法人の事業税はマックス20%という税金天国。
なので、
場所的自由な投資やIT系の仕事の人からは絶大な人気で、
最近は移住する人も多いです。
僕の知っている大物株トレーダーも5年前からシンガポールにいます。
日本で1億円稼いだら投資なら2000万円、
事業ならなんと5000万円持っていかれます。
税金って自分で会社経営したり、
当時で大きく稼ぐと結構やっかいだなーと感じてきます。
リターンのない無条件に払うお金ですからね。
「稼いでるなら払えばいいじゃん!」
と思うかもしれませんが、
投資をやっているとリターンのないものに大金を払うのってなんだかなーって感じるときもたまにあります。
どれだけ多く税金を払ってもリターンは変わらないですからね。
まあそれが行政の役割なんですが、今現在ネットが急速に発達して、
場所的自由を経た人が多くなってきています。この流れはしばらく変わることはないでしょう。
投資とかネットの正解はもともと国境なんてない世界。
これから”脱国境”という感覚を持った個人が増えてくると、
国同士でも競争の原理が加速するでしょう。
実際、税金をたくさん払う立場の大金持ちほど自由です。
自由であるということはどういうことかというと、
大金持ちから税金とろうとしたら国は、
「この国になら税金を払いたい!」という”選ばれる国”にならないといけません。
これは税率だけの問題じゃない。
国も”商品”と同じなのです。
逆に選ばれなかった国(日本のようにお金持ちからどんどん移住してしまうような国)に残された選択肢は一つ。
「取れる人から取る」。
すなわち移動できない人たちの税率をどんどん上げていく、ということ。
いま消費税とか所得税って上がっていく傾向にあります。
しばらくこのトレンドは続くでしょう。
でも、逆に法人税はどんどん下がってきています。
まさに取れるとこから取るという考え方で政治は動いています。
資本主義の原理に忠実とも言えますね。
まあ税金だけで住むところ決める人はいないですが、
国際的に人から選ばれる国にならないといけないのは事実ですね。
いままで国民の移動ということが多くなかったので競争原理がなかったですが、
これからは国の競争時代が始まるでしょう。
で、今回シンガポール初めて来たのですが、
かなり街並みが綺麗で人もあたりが優しい感じなので、
住みやすそう。
六本木より綺麗で、より栄えてる感じ。
建築が好きな人にはおすすめ。
「世界一がっかりな観光地」と言われるマーライオン。
地下鉄の作りもおしゃれ↓
ポイ捨ての罰金が高いので町が綺麗。
それと自動販売機がないのでゴミ箱も滅多にない。
標識に「ドリアンもダメ!」というのがなぜかあったりして、
遊びごごろもあり。笑
57階にプールがあるマリーナベイサンズに宿泊しているのですが、
景色も綺麗でかなり楽しめます。
プールサイドでお酒飲みながらトレードしたりブログ書いたりできます。
またマリーナベイサンズにはカジノが地下にあります。
24時間なので、僕も夜中から朝までカジノに滞在する日々。
トレードとカジノってかなり似てます。
ほぼ資金管理と確率論。
僕はずっとルーレットの3倍のところに掛け続ける戦略で、
6連続外れている場所に掛けて、さらに外れたら倍プッシュ(投資でいえばナンピン)みたいな感じで楽しんでいます。
ここでも、
6回外れるまで掛けないと決めているので、
待てるかどうかは重要ですね。投資と同じ。
基本的に毎回掛ける人が多いですが、
トレードいうとそれはポジポジ病と同じ状態で、優位性が関係なくなる戦い方です。
カジノをやることで投資がうまくなりそうだし、
投資をやることでカジノも淡々と冷静にやれるようになるなー、
とそんなことを考えていました。
”待てるスキル”は重要です。
結局2日目にしてマックスで資金8倍までいったのですが、
最後に一点掛けでゼロになったんですけどね。笑
(遊びなので周りのノリもありますからね笑)
まあいい勉強させてもらってます。
さて、相場の方は、
ドル円はまだまだレンジが続いていますね。
日足↓
先週、一度ラインを割って、下に動くかなという場面だったのですが、
結局日足で見ると反転サイン。
下がってきて、十字線がでて、次の日陽線。
これは買いサイン。
こんな感じでローソク足の並びだけで見るサインもあります。
株は日経平均の売りから入るところを探している状況です。
まあ投資についてはこんな感じ。
そうそう、定期的に
「専業さんの特典だけが欲しい!」
「専業さんの教材ってないんですか?」
というメールをたくさんもらいます。
前回みたいにセミナーを紹介したときは特にたくさんもらいます。
いい教材はあるので、
それでもいいかなと思ってた時期もあるのですが、
やっぱり伝えたいことは他の人と違うし、
恋スキャかなりいいんですけど時間がたつに連れて僕も成長してきます。
なので僕の考えをまとめて一つのパッケージとして特典ではない、
独自企画、やりたいなと考えています。
時期は決めてないけど、
その時は普通の内容じゃつまらないので、
カジノとか株とかFXとか、日常とトレードを繋げてクリアに世界を見る、みたいな、
僕の手法だけじゃなくて考えを幅広く詰め込んだ企画にして楽しんでもらうかなと考えています。
別々なようで繋がってる、というのも体感してもらいたい。
どうせやるなら面白いもの作りたい。
まあいまは構想段階。
興味ある、こんな話聞きたい!って人は気軽に返信ください。
と、いうわけで今回は以上になります。
またメールします。
ではでは。
PS.
部屋からはこんな夜景が楽しめます。
では!
コメントを残す