どうも、専業投資家FXです。
ドル円は昨日の休みの間に暴落しましたね。
113円から一時期110円台にまで到達しました。
前回の記事で115円から110円は空白地帯なので、
スイスイ下げるのでチャンス相場ですよ、と言ったのですが、
予想以上に早い下げでした。
今日は反発の朝になってますね。
これだけ陰線が続けば一旦調整の日でしょうか。
一時間足はこんな感じ。
昨日の夜に日銀の介入があり1.5円くらいあげましたが、いい売りポイントを作った形に。
しかし、その後の下げがあまり下げずに下値が切りあがる形となっていますね。
もみ合いや、一旦調整になるときはこのパターンは多いですね。
といっても、4時間、日足は俄然売り。
調整後、110円は目指してくるでしょう。
売りタイミングを待つ相場になりそうです。
日経も下窓スタートで、
圧倒的な売りの強さを見せていますね。
でも調整ありそうなので、
下窓スタートで結局陽線で終わる可能性は高そうです。
このパターンは結構多い。
調整終われば、
去年言ってた日経平均13000円も近くなりそうです。
そうそう、前回のメールは返信が多かったです。
このチャンス相場での成果報告もバンバン届いてます。
ありがとうございます。
普段からメルマガを読んでる人は取れてるでしょう。
今日は3つくらい取り上げてメールの紹介と返信をしていきましょう。
それでは早速、一通目。
こんなメールをいただきました。
————————————————————-
専業投資家FX様
こんばんは。
お世話になっております。
無事に昨日から本口座で取引を始めましたが、
デモ口座の運用成績がプラスになり、
今回の利益を飛ばさぬよう、これからが大事ですね。
週末はブログをまた拝見させて頂きます。
いつもありがとうございます。
高木
————————————————————-
高木さんいつもメールありがとうございます。
今回の下落をしっかりとれているようですね。
チャンス相場の前から学んでいたからこそできたことだと思います。
そうそう、昨日は直接トレード教えてる方と話してたのですが、
「わかっていたけど下落を取れなかった。」
と言ってました。
知識としてわかっていても、しっかり利益にできるかは差があります。
その話に関連して、次のメールを紹介していきましょう。
こんなメールです。
———————————————————–
専業投資家FX様
初めまして、FX初心者の島田といいます。
井戸社長の動画拝見しました。
感想なのですが、 『おぉ!』 っていうのが率直な感想でした。
1つはこの人(井戸社長)すげぇなぁ!っていうのと、もう1つはこんな些細な事でもチャンスを掴む第一歩になるのか!
って言う驚きです。
そこで自分も何か行動を起こしたい!と思い、結果このようなメールを作ってる今です。
正直な所 何か質問があった訳でもなく、ただ、今自分のやってること思ってることを聞いてもらいないなと思ったのです。
このような身勝手な行動に付きあわせてしまってすいません。
こんな人もいるんだ、というような感じで時間のあるときにでもダラダラ読み進めて頂けたらと思います。
さて、まずは自己紹介からでしょうか。
私は今FXのをやり始めてほぼ1年程経ちます。 内、勉強と呼べる期間はその半分くらいでしょうか。 ここはこの後説明させて頂きます。
FXに興味を持っていろいろ調べてYouTubeの専業投資家FX様の動画を見て、そこで恋スキャの存在、そして今では私が勝手に師匠として尊敬してますFXーJINさんの存在を知って 恋スキャを購入して勉強を独学で始めました。
(一部省略)
トレハンFXの関野さんも言っておられますが、素直に言われたことをやればいい!って言 うのがわかってきたような気がします。
師匠がこういう時は勝率の高い時です、と言われた場面を過去のチャートで見直して、
その場面がリアルのチャートで出てきて初めて利確出来た時はすごい嬉しかったことを覚えてます。
言われたことをそのままやればいいんだ!って。
最終的な目標はRSIやMACD、ボリバンなどを使うことなく、チャートにラインを数本入れてトレード出来るまで自分のスキルと高めて行きたいと思ってます。 そこに専業投資家様の言われる 『大衆心理』 を 取り入れる事が出来ればいいなぁと思ってます。
口で言うのは実に簡単なことなのはわかってますが、不可能なことでもないとも思ってます。 自分の勝手な思い込み?ですが、何の努力もなく出来た天才は存在しないと思ってます。 自分は何かの天才ではないですが、努力の天才には十分慣れると思ってます。 それが1年先か5年先なのかはわかりませんが。 で、今はFXに対して努力の天才になりたいと思ってます。
諦めることなく、勉強をこの先もずっと続けていきます!
島田
——————————————————————-
島田さんメールありがとうございます。
何か行動をしてみる、って大切ですねよね。
それがこのメールへの返信でもいいし、
今までやってこなかったけど本気になって勉強に取り組んでみるでも。
とにかく”行動”すると何かが変わりますよね。
行動すれば日常の何かが変わり始めます。
メールの中に、
「その場面がリアルのチャートで出てきて初めて利確出来た時はすご
という文章がありましたが、これ非常に大切。
「何となくこんな感じかなー」で利益出ることもあるんですよね、トレードって。
でも、自分が「あ、これはあのパターンだ。」と認識して、
「ならここでは買いエントリーだ!」と考えて、
実際にエントリーして、
狙った通りに動いたので、狙った通りに利確した。
この一連のトレードは、
何となくトレードして勝ったのとでは、雲泥の差です。
結果損切になったパターンだとしても、そういうトレードを繰り返すべき。
「あ、これってあのパターンだ!」と認識して、
「ちょっと今回は違うかもしれない」となってエントリーできなかった、
でも振り返ってみたら「普通にロジック通りやればとれたのになー」とか、
エントリーして「ロジック通りならここで損切だなー」と認識してても、
「いや、今回だけは違うかもしれない」と、
違うことして振り返ったら損切しとけばよかった。
・・・・などなど、トレード初期ではよくある話。
今回の島田さんみたいな、
狙った通りのトレードすること = 美しいトレード
です。
知識は知っているのと、実際にできることは違います。
練習してイメージして、チャンスが来た時に乗れるように、
日ごろからトレード脳を作っておきましょう。
そのためにはマインドが結構大切なので、
浴びるように投資の情報を勉強してください。
今回の体験は島田さんにとって結構大きいと思います。
この感覚を伝えたかったので、取り上げました。
では、次のメール行ってみましょう。
———————————————————
こんにちは。いつもメルマガを楽しみにしています。
最近、
ので非常にうれしく思っています。
現在ライントレードを勉強していて、
し、まだまだ理解できていない部分も多く、
と痛感する毎日です。
大学生活も残り1年となってしまったので、
レーダーになってみせます!
専業投資家さんの教材もできあがるのを楽しみにしています。
早く販売してくださいね(笑)
これからもよろしくお願いします。
————————————————————-
長部さん、返信ありがとうございます。
大学生とか若い方も結構読んでくれてるみたいですね。
ちなみに最近メルマガの頻度が増えているのは相場状況が非常にいいから。
こんなにわかりやすく、こんなに動きがあるのはまさにチャンス。
年に何回かあるやつです。
伝えないとなと。
なので、
普段忙しくて、チャート見れないって人もいると思うんですけど、
僕のメール頻度が多いときは要チェックですよ。笑
僕の手法をまとめたセミナーに関しては、
あれもこれも伝えたいなーとなってて盛りだくさんになりそうなので、お楽しみに。
ほかにも紹介はできませんでしたが、
「前回のモチベーションが上がった」
とか、
「下落取れました!」
というメールをいただきました。
ありがとうございます。
というわけで、
今回は短いですが以上です。
またメールの感想など待ってます。
ではでは。
コメントを残す