どうも、専業投資家fxです。
トレーダーとしてプロに育っていきたい人に重要な考え方とはなんなのか?
それについてお話ししていきます。
投資で最も大切なマインド面の話をしていきます。
個人投資家になろうとしても目標がない人はすぐ辞める
僕は何人ものプロトレーダーをみていますが、
全員に共通していることがあります。
それは、”理想を持っている”ということ。
そんな青臭いことか〜と思わないで、深堀して考えてみてください。
ユダヤ人の教えにもよく出てくる言葉ですが、
理想を持っている人は失敗してもくじける事がないんです。
なぜなら、人が行動して失敗しただけなら理想は失われないから。
でも、お金だけを求めて行動する人が失敗すると立ち直るのが難しい。
なぜなら、お金は失われるから。
例えば、大きな損失を出したときに、
「あ〜やっぱり投資は危険だ!」
みたいな考えで、投資を辞めてしまう人は毎日います。
もっと深堀して、理想の世界にたどり着くために、強い信念を持って欲しいところ。
ちょっとした失敗で絶望するのは才能がない
世の中には、
事業や受験に失敗しただけで自殺を考えたり、
やる気がなくなってしまう人が多い。
ユダヤ人からすれば、
失敗にも入らないようなことなんですが、
その理由を考えると、”理想がないこと”が要因です。
- 事業を通してどんな理想を実現するのか
- 受験を通してどんな理想の世界へいくのか
それが分かっている人は、
ちょっとの逆境くらい楽々超えることができます。
あなたは投資を通して、
どんな理想を実現するのか?
先にある理想の世界を想像してみてください。
失敗というのは当たり前のように起こります。
同じようにトレードでの損失(損切り)は当たり前のように起こります。
始めから損切りすることを計算にいれておけば、
ダメージは極めて小さくなります。
失敗への強さが成功の近さ
失敗に強い人間というのはそれだけで成功が近いということでもあります。
理想をまず固め、
何度かの失敗は当たり前だと思い込む。
これがプロの投資家になる最初の課題でしょう。
僕たち日本人は、個人の理想を立てる事は苦手です。
それは、日本が個人ではなく組織や集団を重視する民族だから。
組織の理想や、
集団の理想は重要視しても、
個人の理想は軽視してしまいがち。
トレードは完全に個人のものです。
個人投資家になれる性格
世の中には、
- 向上しようと努力している人
- 努力する事を放棄した人
の2タイプしかない。
プロのトレーダーになるのは、当然前者。
何回も何回も何回も失敗を繰り返して下さい。
いろんな手法を学んでください。
学び続けてください。
理想の世界が固まっている人は本当にあきらめない。
なので、強い人間になるためにも自分の理想の世界を作って下さい。
僕の向かっている理想の世界
僕の場合だと、
「誰からも制約を受けない自由な人間になる」
ことを理想としました。
それだけでは面白くないので
僕の描いた理想の世界に乗っかってくれるという人も一緒に連れて行ってあげようと、
こうやってブログを書いたりメルマガもやってます。
そうすると周りの人間を巻き込む事によって
僕のえがいた理想の世界はどんどん強固なものになっていき、仲間も増えてきました。
そして、まだ副業トレーダーだった仲間も含めて、
プロトレーダーになり理想の世界にたどり着くことができました。
まだまだ成長していきますけど。
なので、これを読んでいるあなたも、
理想の世界を作って、周りの人間を巻き込んで理想の世界を強固なものにし、仲間と一緒に達成してください。
それが遠回りの様に見えて、一番の近道です。
ではでは!
PS:
投資が集まるLINEグループを作りました。
本気の人を集めたいと思います。
参加条件はメルマガを読んでいることです。
希望者はメールに返信してください。
学んでいる人なら誰でも歓迎です。
では。
コメントを残す